失われた30年とは、労働者の給与を削り企業が利益を増加させてきた30年です。最優先すべきは、所得の向上であり、非正規雇用の縮小に向けた制度設計です。
雇い止めの規制、最低賃金の向上、非正規雇用の労働時間制限、社会保険・福利厚生や賞与等の正社員同様の待遇義務化など、非正規雇用のメリットを縮小させることで正規雇用を拡大させ、所得を大きく上昇させます。
〒604-0091
京都市中京区丸太町通
西洞院東入梅屋町166-5 樋口ビル3F
京都銀行府庁前店 西隣
Googleマップはこちら→
tel: 090-7888-9363
fax: 075-366-5548
〒602-8032
上京区夷川町387マイプラザサクセス101