August
27
2019
こんにちは! 33期生の松実です。
ブログの更新も二週目に入り、インターンも残すところ1ヶ月となってしまいました。寂しいです。残りも頑張っていきましょう!
さて、8月27日、村山祥栄事務所では、私たちインターン生へ向けての祥栄さんによる初めての研修がありました!
内容は30年後ノートの1.5段と、コミュニケーション講座の2つです。
30年後ノートとは、30年後の自分の在り方(理想像)を自分なりに書いていき、それを実現させるために、今のうちに現実と理想との差を少なくしていこうというものです。
今回のステップは、自分がこれまでに思いつくまま書いてきた理想像に、優先順位をつけること。これが宿題になりました。
私が書いてきた理想像は、摂食障害の人たちを助けたい、お金を稼いで親に恩返しをしたい、たくさんの人と直接関わっていきたい、笑顔になってもらいたい、などなど。これらの中から1つ選べと言われると、正直なかなか悩みますね。ではこれを、合体させてみると???
1つになりますよね。全て、繋がってるんだな、繋げられるんだなと深く考えることができました。
最後に行われたコミュニケーション講座では、実際どうすれば、人とうまく関われるのか、コミュ力が上がるのか、などを祥栄さんに教えていただきます。33期生ほとんどが、「コミュニケーション能力を向上させたい!」と真剣に考えています。
ぎっしりと内容が詰まった講座だったので、祥栄さんが話してくださった中で、私が1番重要だな、と思ったことを紹介します!
それは、“ 聞くこと ”。
みなさんは人の話を聞けていますか?
自分の喋りたいことってたくさんありますから、一気に相手に伝えたくなると思います。聞いてもらう側からしたら、すごくスッキリするし、なによりその人のこと、好きになっちゃいますよね。
ここで逆に考えると、人に好きになってもらうには、聞き上手になることが大切だと気づきます。
結論を言うと、相手に話題と言う名のボールを投げてやり、その人の話したいことをうまく引き出してやる。話を聞くときも、相槌を打ち、相手が喋りやすい環境を作ってあげる。
この積み重ねが、とても大切になってくるんだと考えました。
私にもまだまだ足りないところが山ほどあるので、目に見えているところから、コツコツと積み上げていきたいとおもいます!