地元での市政報告会の一コマ。
念願の本会議での一般質問。
イタリア出張「フィレンチェ市副市長と」。
イタリア出張「トスカーナ州商工組合との会議」。
イタリア出張「デザイナー藤本ハルミさんとの一コマ」。
違法駐輪の実態調査。全駅見て回りました。やっぱり早期整備が必要だ!
恒例下鴨神社「矢取りの神事」にて。「さあ、どれが私でしょう?」私にも分かりません…。
毎年恒例某会でのお手伝い(毎年焼きソバ担当)。
財政総務委員会視察 札幌市役所にて。
選挙向け写真撮影中。
カメラマン神崎順一さんとの一コマ。
その時に撮影した1枚。
活動報告会で喋る!
更に喋り捲る!
これが村山祥栄後援会事務所学生部のメンバーです。
様々なところで皆様と意見交換。
色々と為になることが多いと感じますね。
こちらもそんな一幕。
松沢神奈川県知事と。立命館大学にて。
うちの学生ボランティアも一緒に。
初めて葵祭りの行列に参加しました。
お役は「山城使い雑色」らしいです。
学生の勉強会にゲスト呼ばれ突如参加。
話のテーマは「若者の政治参加について」。
初公開 地元事務所の風景です(汚いな)。
結構事務作業もやってます。
放置自動車の現場写真。あちこち現場に出向いてパシャ!
月例のイズミヤ前の街頭演説風景。
恒例モノもたまにはアップしないと…。
何の写真か分かります?時間は00時00分。
元旦恒例 新春の挨拶 於下鴨神社です。
こちらも正月恒例 自転車に乗っての地元へのご挨拶。
この時期の丸一日自転車はホントこたえます。