インターン生、脇坂です。先日は、登来塾の講演会がありました。
登来塾とは、しょうえいさんが理事を勤められている、若手企業家の団体です。
私、個人として、その講演会で企業の社長様方と話す機会がありましたが、緊張してしまい、話したいことを話すことができませんでした。
やはり、それは私の『コミュニケーション能力』に問題があるということに起因します。先日は、それを改めて認識でき非常に有意義なものでありました。
あと少しのインターンですが、全力をだしきり、自分の弱点を克服したいと思っております。
インターン生、脇坂です。先日は、登来塾の講演会がありました。
登来塾とは、しょうえいさんが理事を勤められている、若手企業家の団体です。
私、個人として、その講演会で企業の社長様方と話す機会がありましたが、緊張してしまい、話したいことを話すことができませんでした。
やはり、それは私の『コミュニケーション能力』に問題があるということに起因します。先日は、それを改めて認識でき非常に有意義なものでありました。
あと少しのインターンですが、全力をだしきり、自分の弱点を克服したいと思っております。
ポスティング作業も残りわずかとなりました。
残った左京区北部の大原・花脊・久多へ、ポスティング作業をするために行きました。
17時までには終わる予定でしたが、移動に時間がかかり、午前中は百井でしかビラ配りができず、結局終わったのは18時でした。
ビラ配りをしていて驚いたことは、同じ京都市なのに、北部は雪が残っていたことです。
このブログをご覧になっている皆さま、京都市にも雪が多く降り積もる場所があるって知ってましたか?
村山祥栄事務所にてインターンをさせて頂いております
同志社大学4年の米村真悟と申します。
他のインターン生と比べ、紹介が遅くなったことをお詫び申し上げます。
さて、私ですが現在4回生です。もう少しで卒業予定です。笑
4月からは大学院にて地域社会について勉強させて頂きたいと思っております。
…だから、今村山事務所でのインターンを通じて京都という地域社会発展につながるナニカを模索していきたいと思っています。
他のインターン生のブログにてご報告させて頂いているように2月の間京都を走り回って各家々にポスティングしてきました。
ポスティングをしながら、京都市民の生活の現場を生の目で見ています。少しハードワークなフィールドワークですね。笑
京都には4年住んでいますが、まだまだ知らぬ京都らしさや京都の街並を自転車乗り回しながら見て回り知り、そして多くの気づきが得れます。(個人的に京都の住宅事情などには興味津々です♪)
京都はご存知の通り歴史的に文化的にも商業的にも他県と比べ凄く特異な都市です
しかし京都もそんなポテンシャルや個性を発揮出来ずにいます。祥栄さんもそのようなことをおっしゃっていて、身近に付き添いながらより当事者意識の強い方から話を聞けることは凄く勉強になります。
この二ヶ月で、インターンを通じ政治の側面から京都を学び大学院での活動を充実させるものにしていきたいと思っています。
少し堅苦しい紹介になってしまいましたが、今後とも宜しくお願いします(^-^)
こんにちは!インターン生の平沢です。
先日、京都市議会を傍聴しました。
私は初めて生で議会というものを見ました。
議員さん達が意見を言い合っている姿を見て、このようにして京都という街をよりよくし、暮らしやすくしてるのだなと議会を傍聴して感じました。
このブログをご覧になっている皆さんも、時間があれば是非、活発に議論している京都市議会を傍聴してみてはいかがですか?
蛇足ですが、議会傍聴は無料です。(笑)
ブログ閲覧者の皆様。
初めまして。
この春より村山事務所でインターンさせて頂いております、脇坂と申します。
先日、ついに、ポスティング一万枚を達成し
晴れて村山事務所として
『未熟者』から『一般人』になることができました。
これから、『一般人』から、
『立派なインターン生』になろうと精進したいと思っております。
まだまだ、未熟者な私ですがどうぞよろしくお願いいたします。
最近、ランナーズハイのように、ポスティングをすることで
爽快感を得られるようになってきた東谷です(笑)
二月中旬となり、ポスティングの枚数も遂に一万枚を突破しました(^-^)v
始める前は、途方もない数のように思えましたが
終わってみると一瞬のような気がします。
ポスティングを始めるにあたって、祥栄さんから
「なぜポスティングをするのかを考えて配りなさい」と言われました。
今日まで配ってきて、ようやくその答えが見えてきた気がします。
最初は単純作業だと思っていましたが、実に奥が深く、日々学んでおります。
目標枚数達成に向けて、これからも頑張ろうと思います。
2012年の春のインターンで村山祥栄事務所でお世話になる
立命館大学2回生の平沢匡敏です。
私はこのインターンに参加することで
漠然としていますが何か変われたらいいなと思い参加しました。
また、議員の仕事にも興味があったので
議員の仕事をお手伝いできるこのインターンを志望しました。
2ヶ月という短い間ですが
一生懸命活動を頑張って行きますので
敬語や社会のマナーなどができてないかもしれませんが
よろしくお願いします。
2012年度春期インターン生の東谷侑哉です。
現在、立命館大学法学部の1回生です。
私は漠然と大学生活を過ごす中で
変わりたい、成長したいという思いを抱いていました。
そんな矢先、議員インターンシップというものを知り
縁あって村山事務所でお世話になることになりました。
インターンに参加させていただいてから
まだ数日しか経っていませんが、毎日が新鮮で、とても充実しています。
このインターンを通じて、多くの経験を積み、人間的に成長したい思います。
皆さん、よろしくお願いします。
ブログをご覧いただきありがとうございます、糸井です。
2月に入り、大学後期の試験が終わり春休みに突入しました。
いよいよ春インターンが始動します。
今回は4人という例年よりも少ない人数になりました。
しかし、インターン生が取り組む活動は
7人だった夏インターンの時と変わらない量です。
色々な形でインターン生をサポート、指導を行いたいと思います。
明日から新インターン生が自己紹介を行います。
今後も学生部ブログをご覧いただきますよう、よろしくお願いします。
遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。
糸井です。
去年は多くの方にブログをご覧いただき、本当にありがとうございました。
今年も更新して参りますので、どうぞよろしくお願いします。
新年最初の作業は年賀状書きが恒例なのですが、もう秘書の方が書いてしまったということで、僕は京都市政に関する新聞記事の整理と春インターン生用のポスティング地図の作成を行いました。
新たな1年が始まります。今年1年、どうぞよろしくおねがいします。